さつま芋と人参の甘煮離乳食中期

離乳食後期に入り、少しずつ味付け開始。ほんの少しのお砂糖入れて、更に美味しく彩りきれいにさつま芋を(^ ^)
このレシピの生い立ち
さつま芋の煮物が大好きな私の取り分けメニュー!醤油はまだたくさん使えないので、出汁と砂糖のみで甘煮に。

材料

  1. にんじん 10g
  2. さつまいも 20g
  3. 出汁 20cc
  4. 三温糖(離乳食中期はなくてもOK) 小さじ4/1弱

作り方

  1. 1

    にんじん、さつまいもを食べやすい大きさに切ります。

    さつまいもは水に浸しておく。

    • さつま芋と人参の甘煮 離乳食中期〜作り方1写真
  2. 2

    材料全てを小鍋に入れて、焦げないように注意しながら水分が無くなるまで煮ます。

    水分が無くなったら、出来上がり!

    • さつま芋と人参の甘煮 離乳食中期〜作り方2写真

コツ・ポイント

コツは特にありません。とにかく柔らかく煮て、ほくほくのさつま芋としみしみ人参で子供の食欲UPさせましょ〜!

Tags:

さつまいも / にんじん / 三温糖(離乳食中期はなくてもOK) / 出汁

これらのレシピも気に入るかもしれません