もう一品!!という時に簡単に出来ます。やさしい味で冷めても美味しいよ。(*^_^*)
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれていました。
材料
- さつま揚げ 3枚
- 玉ねぎ 中2個
- 卵 2個
- 水 400cc
- ☆しょうゆ 大さじ2
- ☆砂糖 大さじ1
作り方
-
1
さつま揚げと玉ねぎをお好きな大きさに切り、鍋に水と一緒に入れて火にかけます。
-
2
煮立ったら☆を入れて玉ねぎが透明になるまで中火で煮ます。
-
3
玉ねぎに火が通ったら卵を溶いて入れ、1~2分後に火を止めたら出来上がりです。
コツ・ポイント
とくにありません。☆の調味料はお好みで調整して下さい。