さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン

カネハツのさつまいも甘煮に入っている煮汁も全部使って小麦粉で蒸しパン作りました
このレシピの生い立ち
そのまま食べても美味しいさつまいも甘煮を使って、子ども達が喜ぶさつまいも蒸しパンを作ってみました。甘煮の煮汁以外に砂糖は加えていないので、甘味にもさつまいものおいしさが入っていて最高ですよ。

材料

  1. 小麦粉(薄力粉) 200g
  2. ベイキングパウダー 小さじ2
  3. さつまいも甘煮 1袋 400g(煮汁も含む)
  4. 1個
  5. 牛乳(豆乳) 150ml
  6. バニラエッセンス 数滴
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    小麦粉に卵、さつまいも甘煮の煮汁、ベイキングパウダー、牛乳、バニラエッセンスを加えてよく混ぜます。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方1写真
  2. 2

    さつまいもだけ別に置いておきます。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方2写真
  3. 3

    さつまいもを半分手順1に加えてつぶします。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方3写真
  4. 4

    完全に潰せなくても、ゴロゴロとした感じに潰しておきます。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方4写真
  5. 5

    シリコン容器にバターを塗ります。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方5写真
  6. 6

    手順4をいれます。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方6写真
  7. 7

    残りのさつまいもを並べます。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方7写真
  8. 8

    電子レンジ600wで10分加熱します。つまようじを刺してタネが付いてこなければOKです。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方8写真
  9. 9

    好きな大きさに切り、お皿に盛りつけたらできあがりです。

    • さつまいも甘煮でシンプルな蒸しパン♡作り方9写真
  10. 10

    【2023/05/21】

    「さつまいも甘煮」の人気検索でトップ10入り!

コツ・ポイント

今回はカネハツのさつまいも甘煮を使ってみました。煮汁も甘くておいしいので、すべて使えばさつまいものおいしさをすべて楽しめますよ。

Tags:

さつまいも甘煮 / バター / バニラエッセンス / ベイキングパウダー / / 小麦粉(薄力粉) / 牛乳豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません