普段のバスクチーズケーキに これからの季節に美味しくなるさつまいもを入れて スイートポテトのようなケーキに!
このレシピの生い立ち
スイートポテトが好きなので これまた大好きなバスクチーズケーキと一緒にできないかなーと。
材料
- さつまいも 中1本
- 生クリーム 100cc
- クリームチーズ 200g
- 砂糖 45〜50g
- 卵 2個
- 米粉 大さじ1強
作り方
-
1
さつまいもは洗って皮をむいたら1〜2cm幅に切って水にさらし 茹でて 柔らかくなったら ザルにあげる。
-
2
オーブンシートは水に濡らしてくちゃくちゃにして広げて 型にひいておく。220℃にオーブンを予熱しておく。
-
3
さつまいもの粗熱が取れたら フードプロセッサーで 撹拌する。
-
4
クリームチーズ、生クリーム 砂糖 卵、米粉を順番に入れてその都度撹拌する
型に流し込み オーブンで35分くらい焼く。 -
5
粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やして完成。
-
6
※フードプロセッサーがない場合は ボウルでさつまいもをマッシュして 別のボウルでクリームチーズと砂糖 卵、米粉を混ぜて
-
7
さつまいもを後から加えて混ぜる。さつまいものつぶつぶ感が残っていてもOK。気になる方は一度濾して。