さつまいももちおかず

かなり簡単です♡味付けもシンプルに塩!さつまいもの甘さと塩で、ちょうど美味しくなりました!片栗粉で食感はモチっと!
このレシピの生い立ち
さつまいもをおかずとして食べたくて(^ー^)

材料

  1. さつまいも 2本
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 牛乳 大さじ2
  4. お好みで
  5. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥き、角切りにしてから水にさらす。

  2. 2

    水に晒したさつまいもを

    シリコンスチーマーに入れてレンジでチン!(600wで5分から8分くらい

  3. 3

    さつまいもが潰せるくらいになったらボウルへ。

    マッシャーなどで潰してください。

  4. 4

    そこへ片栗粉・牛乳を加え、こねてください!(ある程度なめらかになるまで

  5. 5

    好きな形にして、フライパンにサラダ油を引いて両面焼く!

  6. 6

    塩を振って完成です(♡˙³˙)

    お好みで!

コツ・ポイント

片栗粉の量でモチモチ感が変わるので、

もっとモチモチさせたい方は、増やしてください♪

Tags:

さつまいも / サラダ油 / / 片栗粉 / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません