さつまいもをチーズケーキに練りこんでスイートポテト風に☆さつまいもが美味しい季節にぜひ作ってみてくださいね♬
このレシピの生い立ち
さつまいもを使ったアレンジチーズケーキです。さつまいもが美味しい季節にぜひ作ってみてくださいね♬
材料
- さつまいも 中1/2本
- クリームチーズ 200g
- きび砂糖 70g
- 溶き卵 1個分
- 生クリーム 200cc
- 米粉 大1
- 片栗粉 大1
- ボトムのクッキー
- お好みのクッキー(細かく砕く) 60g
- 胡桃(粗みじん切り) 4個
- バター(食塩不使用) 20g
作り方
-
1
さつまいもは2cm厚みに切り、小鍋で柔らかくなるまで茹で、皮を剥いて裏ごしする。
-
2
型にオーブンシートを敷く。
-
3
耐熱容器にバターを入れ電子レンジ600Wで40秒加熱して溶かしクッキー・胡桃を混ぜる。型に敷き詰め冷蔵庫で冷やし固める。
-
4
クリームチーズは8等分に切ってラップに包み電子レンジ600W40秒加熱して柔らかくする。
-
5
ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
-
6
砂糖・溶き卵(2回に分けて)・生クリーム・1を順に加えて泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜる。
-
7
米粉・片栗粉を合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
-
8
2に7を流し入れ、軽く揺すって表面をならし、180度に予熱したオーブンで50分焼く。
-
9
ケーキクーラーに乗せて粗熱をとったら出来上がり☆
コツ・ポイント
さつまいもは安納芋だと黄色が色よく出来上がります。