素朴なスコーンです。 そのままでもおいしいけどジャムなどつけて食べるのもオススメ♪
このレシピの生い立ち
さつまいもがピンチに陥っていたので救うためにスコーンに(*vωv)
応用が苦手な私…。スコーンしか浮かばない…。
でもスコーン大好きだからいっかぁ(。→∀←。)
材料
- さつまいも 180g
- 薄力粉 250g
- ベーキングパウダー 大1
- 有塩バター 40g
- きび砂糖 20g
- 牛乳 110g
- シナモンパウダー お好みで
- つやだし牛乳 少々
作り方
-
1
さつまいもはレンジでやわらかくなるまで加熱します。やわらかくなったら皮をむき裏ごしします。
-
2
バターは小さく切り冷蔵庫で冷やしておきます。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
-
3
1のさつまいもに牛乳を少しずついれながら、スプーンで混ぜ合わせます。
-
4
フードプロセッサーに砂糖、シナモンパウダー、ふるった粉類、冷やしたバターを入れ混ぜ合わせます。
-
5
4に3を入れ再び混ぜ合わせます。
-
6
ラップの上に5の生地を取り出します。さらにその上にラップをかぶせめん棒で伸ばします。
-
7
伸ばした生地を半分に折りたたみます。半分生地を再びめん棒で伸ばします。…何度かこの工程を繰り返します。
-
8
めん棒で2cmの厚さに伸ばし、上のラップをはがします。はがしたら好きな型で抜きます。
-
9
オーブンシートをしいた鉄板に型抜きした生地をのせ、つやだしの牛乳をはけでぬります。
-
10
190度のオーブンで25分くらい焼き、きれいな焼き色がついたら出来上がりです。