じゃがいも・里芋・かぼちゃ等揚げたてコロッケってホントおいしい♪
このレシピの生い立ち
コロッケ大好きなんです(^。^*)
材料
- さつまいも 2~3コ
- ツナ缶 1缶
- たまねぎ 2分の1
- 生クリームor牛乳 大1
- 粉チーズ 大1(お好みでOK)
- ナツメグ 少々
- 塩 少々
- コショウ 少々
- パン粉 適量
- 卵 1コ
- 小麦粉 適量
- 揚げ油 適量(コロッケが半分隠れる程度)
作り方
-
1
さつまいもは皮をむき輪切りにし10分ほど水にさらしあく抜きをし、その後ゆでる。火が通ったら水を切りポテトマッシャーでつぶす。
-
2
ボールにつぶしたさつまいも・みじん切りしたたまねぎ・水気を切ったツナ・生クリーム(または牛乳)・粉チーズ・コショウ・塩をいれかきまぜる。手でだ円に形成し(あまり大きいと破裂するので注意)小麦粉→卵→パン粉の順につける。
-
3
フライパンにコロッケが半分つかる位の油をいれ、両面きつね色に揚げれば完成☆レモンやマヨで食べるとおいしーです!
コツ・ポイント
パルメザンチーズとナツメグを入れると本格的になっておいしいです☆