食べだしたらとまらな〜い!!切って焼いて調味料を絡めるだけ☆覚えやすい分量ですょ♪2010.3.2話題いり☆
このレシピの生い立ち
さつまいものきんぴらが大好きで味噌バター味で作ってみました♪
材料
- さつまいも 1本(今回は300g)
- バター(マーガリンでも) 10g
- 黒ごま(または白ごま) 好きなだけ
- (調味料)
- 味噌 大1/2
- 砂糖 大1/2
- みりん 大1/2
- しょうゆ 大1/2
- バター(お好みで) 小量
作り方
-
1
さつまいもを太めの千切りに切り、水に浸す。調味料はあわせておく。
-
2
フライパンにバターをいれて水を切ったさつまいもを中火弱でじっくり炒める。
-
3
さつまいもに火が通ったら弱火にし、あわせた調味料をいれてからめる。ごまをまぶしてできあがり〜♪
コツ・ポイント
調味料のバターはカロリーが気になる方はバターの風味をだすためにいれたのでいれなくても大丈夫です♪