さつまいも、じゃがいもどちらでも美味しくできますちくわを加えても(^O^)彩りがキレイなのでお弁当にも最適ですこのレシピの生い立ちジャガイモで作っていたのをさつまいもにかえてみました
- さつまいも 小さめ1本
- にんじん 6センチ
- ピーマン 2コ
- ●酒・みりん・さとう 各大さじ1
- 水 大さじ2
- しょうゆ 大さじ1.5
- ごま油 大さじ1
- 白ごま 適量
作り方
-
1
さつまいもは皮付きのまま洗って3センチの長さの拍子切りにし、水にさらす
-
2
にんじんは皮をむき拍子切りにする
-
3
ピーマンもさつまいも、にんじんと同じぐらいの大きさに切る
-
4
水を切ったさつまいも、にんじんを耐熱皿に入れレンジで2分加熱する
-
5
ゴマ油を熱したフライパンでさつまいも、にんじんを炒め●の調味料、水を加え炒め煮する
-
6
さつまいも、にんじんがホクホクしてきて好みの硬さになる少し手前でピーマン、しょうゆを加えて汁気がなくなるまで炒め煮する
-
7
白ごまをふって出来上がり