簡単!ごはんが進む!家族大絶賛の秋の味覚さつまいもを使った一品♪このレシピの生い立ち秋っぽいレシピを作りたくて(о´∀`о)
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- さつまいも 300g
- 片栗粉 小さじ1
- ★しょうゆ 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★砂糖 小さじ2
- ★黒酢(なくても可) 小さじ1
- ごま油 大さじ2
作り方
-
1
《さつまいも》一口大の乱切り→耐熱容器にて水にさらす
《鶏肉》水けをとる→一口大に切る→片栗粉をまぶす
-
2
さつまいもの水を捨て耐熱ボウルに入れふんわりラップをし600wで3分チンする
-
3
大さじ2のごま油で中火5分きつね色になるまでフライパンで炒める
-
4
鶏肉をフライパンに加え両面に焼き色がつくまで炒める
-
5
混ぜた★と大さじ1の水を加え煮立たせ、さっくり混ぜて完成!
コツ・ポイントお好みで黒ゴマやパセリをのせてください(o^^o)電子レンジでサツマイモを温める際は長時間やらないようご注意ください(乾燥して逆に固くなってしまいます)