さつまいもと豚肉のみそ煮

さつまいもをご飯が進むおかずに。2015.08.26改訂。
このレシピの生い立ち
以前、主人の弁当に入れたら好評だったのでレシピ化しました。

材料

  1. さつまいも (小)2本 →200g
  2. 豚もも薄切り(小間切れでもOK) 150g
  3. 片栗粉 小さじ1~2程度
  4. ☆味噌(我が家は減塩麦みそ) 大さじ1
  5. ☆本みりん 大さじ2
  6. ☆料理酒(食塩無添加) 大さじ1
  7. ☆こいくち醤油 大さじ1/2
  8. 植物油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    さつまいもはきれいに洗って輪切りにし、10分ほど水にさらしたら水気を切る。

  3. 3

    耐熱皿に並べ、電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。

  4. 4

    豚肉は食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに油を引き、さつまいもをこんがりと焼き、一旦取り出す。

  6. 6

    豚肉を入れてこんがりと焼いたら、余計な油を拭き取る。

  7. 7

    さつまいもと☆を加えてよくからめる。

  8. 8

    器に盛り付ければ完成。

コツ・ポイント

☆お使いの味噌やさつまいもの甘さで味が異なってくるので、調味料は一度に加えず、味見をしながら加えて下さい。

Tags:

☆こいくち醤油 / ☆味噌(我が家は減塩麦みそ) / ☆料理酒(食塩無添加) / ☆本みりん / さつまいも / 植物油 / 片栗粉 / 豚もも薄切り(小間切れでもOK)

これらのレシピも気に入るかもしれません