さつまいもとトマトのチーズ焼き

蒸かしたさつまいもを切ってトースターで焼くだけ。アルミホイルで作ってお弁当にも。
このレシピの生い立ち
さつまいもを沢山蒸かしたので。

材料

  1. 蒸かしたさつまいも 1cm位の輪切り3~5枚
  2. ミニトマト 3個
  3. スライスチーズ 1枚
  4. パセリ お好みで適量
  5. ブラックペッパー お好みで適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを5mm~1cm幅位の角切りにする。

  2. 2

    ミニトマトは半分を4等分に、8つに切る。

  3. 3

    耐熱皿に切ったさつまいもとトマトを入れ、上に千切ったチーズをのせる。

    • さつまいもとトマトのチーズ焼き作り方3写真
  4. 4

    トースターで4~5分ほど焼く。チーズが溶けたら、お好みでパセリやブラックペッパーをふりかけて出来上がり。

    • さつまいもとトマトのチーズ焼き作り方4写真
  5. 5

    蒸かしたサツマイモのアレンジはこちらも。サツマイモのごま塩バター焼き4996897

    • さつまいもとトマトのチーズ焼き作り方5写真

コツ・ポイント

特にありません。さつまいもの皮は付いたままでも美味しいです。ミニトマトは普通のトマトでも、チーズはピザ用チーズでもOKです。

Tags:

スライスチーズ / パセリ / ブラックペッパー / ミニトマト / 蒸かしたさつまいも

これらのレシピも気に入るかもしれません