さつまいものペーストとりんごのフィリングのポットパイ❗簡単❗パイ生地をかぶせるだけ❤甘さと酸味が絶妙なバランスです!
このレシピの生い立ち
さつまいもをたくさんいただき、パイシートが1枚しかなく、普通のパイには足りないなと思い、かぶせちゃえ~とやってみました❗
材料
- さつまいも 中2本
- りんご 大1個
- ハチミツ(さつまいも用) 大さじ1
- 砂糖(さつまいも用) 大さじ1
- 牛乳 180cc
- バター 20g
- 砂糖(りんご用) 大さじ1
- レモン汁 小さじ1
- パイシート 1枚
作り方
-
1
さつまいもを洗ったら、柔らかくなるまで電子レンジにかける。少し冷ましたら皮を剥く。始めに剥いてからレンジにかけてもOK!
-
2
さつまいもをつぶして、ハチミツ、砂糖、牛乳、バターを入れて混ぜる。
こし器でなめらかになるようにこす。 -
3
りんごは皮をむいて12等分に切り、お鍋にりんごと砂糖、レモン汁を入れて、弱火で柔らかくなるまで煮る。
-
4
耐熱の容器にさつまいものペースト、りんごのフィリング、さつまいものペースト、りんごのフィリングの順に入れます。
-
5
パイシートは4等分に切り、少し伸ばしたら、半分に折って切り目を入れて、容器の上にしっかりかぶせます。
-
6
オーブンをあらかじめ230℃で予熱しておきます。
200℃に下げてから上段で20分ほど焼きます❗ -
7
「ポットパイ」の人気検索でトップ10入りしました❗
「クックパッドニュース」にも掲載されました❗
ありがとうございます❤
コツ・ポイント
さつまいもは粒が残っていても良いので、こし器がない方は潰しただけでも良いかと思います。好みでさつまいもとりんごの甘さは調節してくださいね。さつまいもが甘いので、りんごはレモン汁を多目に、酸味を出すとすごく合って美味しいですよ❤