さつまいもホクホクで、優しい味の炊き込みご飯です
娘に大好評です!!
このレシピの生い立ち
マイレシピのさつまいもおこわにコクを出すためにみりんorプルーンを加えて作りたくて。
材料
- お米 一合
- もち米 二合
- さつまいも 中一本
- しめじ 1パック
- 醤油 大さじ1.5
- 水 炊飯器3合のメモリの少し下まで
- 調味料
- 酒 大さじ1
- 塩 小さじ1.5
- みりん〈我が家はプルーン〉 小さじ2弱
- お好みでごま塩
作り方
-
1
お米三合分は研いで30分以上水につけてザルにあげておく
-
2
さつまいもは、2センチ角くらいに切り、水につけてあくをぬく。しめじは、石づきを切り落としほぐして醤油と和えておく
-
3
炊飯器にお米を入れ、3のメモリの少し下まで水を入れ、さつまいも、しめじ、調味料を入れスイッチオン。
-
4
炊き上がったら盛り付けして、ごま塩ふって召し上がれ^_^
コツ・ポイント
我が家はプルーンをつかいますが、全く味に影響なく、まろやかなお味になります。さつまいもが少し甘く感じました。もち米3合でも美味しいですよ