旬のさつまいもとかぼちゃを使った、簡単レシピです。このレシピの生い立ちさつまいもとかぼちゃが中途半端に余っていたので、勤めていたレストランで習ったかぼちゃサラダをアレンジしてみました。うちの相方がレーズン嫌いなので入れないですが、入れるとまた食感が違っておいしいと思います。トッピングにアーモンドスライスがあってもおいしいです。
- さつまいも 80g
- かぼちゃ 皮をむいて80g
- きゅうり 20g
- マヨネーズ 大さじ2~3杯
- 牛乳 大さじ1杯
- 塩 こしょう 適量
- 砂糖 適量
作り方
-
1
さつまいもは洗って皮をつけたまま、1~1.5センチ角にカットする。かぼちゃは皮と種をとって、さつまいもと同じ大きさにカット。
-
2
さつまいもとかぼちゃは、それぞれさっと竹串が刺さる程度に軽く塩を入れてゆでる。甘さが足りないときは砂糖を少し加える。茹で上がったらざるにあげて冷ます。
-
3
きゅうりはスライスして、塩もみし、水洗いしたあと水気を絞っておく。
-
4
さましたさつまいも、かぼちゃと、水気を絞ったきゅうりをあわせ、牛乳とマヨネーズを合わせた調味料で和える。味見をして、塩や砂糖を調節。
コツ・ポイントさつまいもとかぼちゃはゆですぎないように注意する。甘いほうがマヨネーズと合うので、そのままでは甘味の足りないものは、砂糖を加えてゆでるといいと思います。マヨネーズだけでは酸味が強いので、牛乳を入れることによってまろやかな味になります。