子供達が取り合って食べてくれました♡あと一品に是非(^^)
材料
- さつまいも 1本(300gくらい)
- 片栗粉 大さじ2
- サラダ油 大さじ2
- ★しょう油、砂糖 各大さじ2
- ★料理酒、みりん 各大さじ1
作り方
-
1
さつまいもを1.5cm幅くらいの輪切りにし、サイコロみたいな形になるように更に切り分けます。水にさらしてザルにあけます。
-
2
さつまいもを耐熱皿に移し、ふんわりラップをして500Wで4分レンジでチンします。
-
3
チンしたものをザルにあけ、水分を切ります。ボールに移し、片栗粉を入れて菜箸で混ぜ合わせます。
-
4
サラダ油をあたためたフライパンにさつまいもを入れます。時々菜箸で混ぜながら弱火寄りの中火できつね色になるまで炒めます。
-
5
その間、調味料★を混ぜ合わせておきます。さつまいもがこんがり焼けてきたら混ぜ合わせた★を回し入れ、絡めたら出来上がり♡
-
6
2017/01/20 話題のレシピになりました。作って下さった皆様、ありがとうございます(^o^)
-
7
2017/09/04、2018/09/04 プレミアム献立に掲載して頂きました。ありがとうございました(^^)
-
8
2017/12/18…2度目の話題のレシピになりました。作って下さった皆様、ありがとうございます(^o^)
コツ・ポイント
レンチンしておけば生焼けの心配がありません(^^)