さつまいもごはん

普段お米を炊く時にプラスするだけで簡単!

材料

  1. さつまいも 中1~2本(お好みで)
  2. タカラ本みりん 大さじ2
  3. 料理酒 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. お米 3合
  6. 適量
  7. ごま(ごましおでもOK) 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を荒く剥いて一口サイズの大きさに切る

    (この時みりんをからめておく)

  2. 2

    炊飯器にお米と水(少し多め)を準備しておく

  3. 3

    炊飯器に酒と塩と1で準備したものをいれる(からめて容器に余っているみりんがあったら、それもいれる)

  4. 4

    通常通りに炊く

  5. 5

    ざっくりかき混ぜて食べる前にごましおを振って完成!

コツ・ポイント

炊きあがった時においもが固いようなら追加で炊飯してみながら様子を見るといいです^^

Tags:

お米 / ごま(ごましおでもOK) / さつまいも / タカラ本みりん / / 料理酒 /

これらのレシピも気に入るかもしれません