さっぱり味でパクパク食べられます保存も利きますよ〜このレシピの生い立ち家で作った大根をいっぱい食べたくて作りました
- 大根 1/2本
- 人参 1本
- 海苔 1枚
- 鰹節 2パック
- 白ごま 適量
- 調味料A
- 醤油 大さじ5
- 市販の甘酢 大さじ3
- サラダ油 小さじ1
作り方
-
1
今回のお酢はこちらの「庄分酢 美味酢」を使いました。
-
2
大根・皮をむいた人参を細切りにして、水にさらします。
-
3
海苔をトースターで1分炙ります。炙った海苔は手で適当なサイズにちぎります。
-
4
☆こうすることで海苔の香りが強くなります☆
-
5
Aの調味料を全て混ぜ合わせます。
-
6
5の調味料に、水気を切った野菜・鰹節・ゴマ・海苔を入れよく混ぜたら完成です。
コツ・ポイント海苔を炙ることで香りが桁違いによくなります