さっぱり夏の味鯵ときゅうりのごま酢和え

ごまとお酢で上品な味わいに。暑い夏にもピッタリです!
このレシピの生い立ち
胡麻油一番搾りは最初に搾った油のみで作ったプレミアムなごま油です。煎り立てのごまの様な芳醇でクリアな風味が特徴です。

材料

  1. 鯵(刺身用) 100g
  2. きゅうり 1本
  3. みょうが 1本
  4. しょうが 1/2片
  5. A すりごま 白 大さじ2
  6. A 酢 大さじ1
  7. A 砂糖 大さじ1/2
  8. A 薄口しょうゆ 大さじ1/2
  9. A 塩 小さじ1/4
  10. A 胡麻油一番搾り 小さじ1~

作り方

  1. 1

    今回は、マルホンの「胡麻油一番搾り」を使います。

    • さっぱり夏の味!鯵ときゅうりのごま酢和え作り方1写真
  2. 2

    鯵は皮をひいて1%の塩(分量外)をして水気をふき削ぎ切りにする。

  3. 3

    きゅうりは輪切りにして、1%の塩(分量外)をもんで水気を絞る。しょうがはみじん切りに、みょうがは千切りにする。

  4. 4

    ボウルAの材料を混ぜ、②と③を和える。

    • さっぱり夏の味!鯵ときゅうりのごま酢和え作り方4写真

コツ・ポイント

コクのある胡麻油一番搾りと酢の酸味がよく合いさっぱりと食べることができます!野菜から水分が出て水っぽくなるので、食べる直前に和えるのがポイントです。

Tags:

きゅうり / しょうが / みょうが / 鯵(刺身用) / A すりごま 白 / A 塩 / A 砂糖 / A 胡麻油一番搾り / A 薄口しょうゆ / A 酢

これらのレシピも気に入るかもしれません