さっぱり塩スパ

超カンタン!超安い!けどめちゃおいしい!いつも少食な息子が2人前ペロリと平らげます!
このレシピの生い立ち
少食な上ケチャップ味がキライなワガママ息子のために考えました。

材料

  1. お好きな太さのスパゲティ 200g
  2. お湯(パスタを茹でるための) 適量
  3. 塩(ゆで汁用) 適宜
  4. 玉ねぎ 半〜1個(お好きな方は多めで)
  5. ブロックベーコン 200g
  6. 水菜 1束
  7. オリーブオイル 適宜
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1くらい
  9. お湯 80〜100ccくらい
  10. にんにく醤油(醤油ににんにくをつけ置いたもの、なければ醤油でも可) 小さじ1
  11. 適宜
  12. コショウ(できれば黒の粗挽き) 適宜
  13. レモン(あれば) 1/2個

作り方

  1. 1

    沸騰させ塩を入れたお湯に、お好きなタイプのスパゲティを入れ、表示時間よりややかためにゆでる。

  2. 2

    ゆでている間に、ベーコンを拍子木切り、玉ねぎを薄切りに、水菜は根を切り洗ってざく切りにしておく。

  3. 3

    フライパンをオリーブオイルを熱し、ベーコンを入れ炒め、続けて玉ねぎを入れ炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしたら、茹で上がったスパゲティを加え、お湯を入れ、そこに鶏ガラスープの素を加える。

  5. 5

    全体にまんべんなく混ざったら、にんにく醤油を加え、塩コショウで味をととのえ、最後に水菜を入れざっと混ぜ火を止める。

  6. 6

    あればレモンを絞る。

コツ・ポイント

スパゲティはかためにゆでたほうが、炒めた時にちょうどいい食感になります。

コショウは黒の粗挽きを使ったほうがよりおいしいです。

Tags:

お好きな太さのスパゲティ / お湯 / お湯(パスタを茹でるための) / にんにく醤油(醤油ににんにくをつけ置いたもの、なければ醤油でも可) / オリーブオイル / コショウ(できれば黒の粗挽き) / ブロックベーコン / レモン(あれば) / / 塩(ゆで汁用) / 水菜 / 玉ねぎ / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません