さっぱりハンバーグのマリネソース♪

温かいハンバーグを冷たいソースで味わう…♡お野菜もたっぷり、サラダ感覚のハンバーグ!工程少なく簡単です!このレシピの生い立ち最近マリネがすきで、なんとなーくハンバーグと合わせたら美味でした♡

  1. 玉ねぎ 中1個
  2. お酢 大さじ2
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. レモン ひとかけ
  6. 塩胡椒 適量
  7. その他・なす・ピーマンなどお好きな野菜を

作り方

  1. 1

    ハンバーグは各ご家庭のお好きなものをご用意下さい!

  2. 2

    たまねぎを繊維を断ち切るようにスライスし、耐熱皿にいれ、ふんわりラッピをかけレンジでチン!

  3. 3

    だいたい600wで4分くらいから様子見ながらしんなりするまでチンします!しんなりしたら少しラップをあけて冷ましておく。

  4. 4

    他に野菜を入れる場合はその間にオリーブオイルで炒めておきます!この時はなすとピーマン!お好みでニンニクのみじん切りも!

  5. 5

    調味料を合わせます。塩胡椒の量で味が決まるので、ここで味見をしながら調整してください!レモンは必須!もちろんレモン汁でも

  6. 6

    玉ねぎ、野菜を合わせ調味料もいれて全体を馴染ませたら冷蔵庫で冷やしておきます!

  7. 7

    あとは、ハンバーグができたらかけるだけ〜!お野菜たっぷり、おもめのハンバーグもさっぱり食べれます♪

  8. 8

    トッピングに紫蘇をたっぷりのせても美味しいです♪お野菜はなんでも!ズッキーニやかぼちゃも美味しい!

コツ・ポイント玉ねぎをチンするので、時間も短く簡単にできちゃいます!しっかり冷やしたほうが私は好みです♪レタスなどを下にしいてサラダ感覚のハンバーグもいいですよ!

Tags:

お酢 / オリーブオイル / レモン / 塩胡椒 / 玉ねぎ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません