さっぱりハツ

焼き鳥で定番の鶏ハツをご家庭でも調理できるフライパンレシピにアレンジしてみました。このレシピの生い立ち焼き鳥屋さんでよく食べている鶏ハツですが、おもったよりくて購入しました。でも自宅で串焼きはハードルが高かったので、家庭でもできるレシピを考えてみました。

  1. シークヮーサー 大さじ1/2杯
  2. 鶏ハツ 150g
  3. 醤油 大さじ1/2杯
  4. 料理酒 大さじ2杯
  5. サラダ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏ハツを縦に切り、血合いがあったら水で流してクッキングペーパーで水分をふき取ります。

  2. 2

    フライパンに油をしき、弱火にする。

  3. 3

    鶏ハツを入れ、両面をしっかりと炒めます。

  4. 4

    炒めたら料理酒・醤油を入れ、水分が少なくなったら、シークヮーサーをかけいれ完成

コツ・ポイントこってりが好きな方は、料理酒を入れるタイミングでチューブニンニクを入れるとお好みの味になると思います。

Tags:

サラダ油 / シークヮーサー / 料理酒 / 醤油 / 鶏ハツ

これらのレシピも気に入るかもしれません