さっぱりナスときゅうりの揚げ浸し

暑くなってくると食欲もダウン。そんな時にさっぱりもう一品。常備菜としても◎他の夏野菜でも◎鷹の爪を入れてピリ辛でも◎
このレシピの生い立ち
夏はそうめんやひやむぎなどを食べる機会が多いので、麺つゆに入れて一緒に食べても美味しい★トマトやズッキーニなどでも美味しく頂けます!
子供の頃から夏に大好きな一品です。

材料

  1. きゅうり 1本
  2. なす 1本
  3. にんにく 小さじ1/2
  4. 生姜 小さじ1/2
  5. いりごま 適量
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ごま油 小さじ1
  9. きび砂糖(白糖でも) 小さじ1
  10. 揚げ油 適量
  11. (お好みで)大葉 2枚

作り方

  1. 1

    きゅうり、なすは食べやすい大きさに乱切り。ナスは10分ほど水に浸しておく。

  2. 2

    ①はキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取っておく。

  3. 3

    にんにく、生姜をすりおろし、調味料を全て混ぜ合わせておく。

  4. 4

    揚げ油を熱し、②を3分ほど素揚げして熱いまま③に投入!

  5. 5

    ④にいりごまをまぶしあら熱が取れたら冷蔵庫へ。冷えたら食べごろ。2〜3日は美味しく召し上がれます。

  6. 6

    (お好みで)大葉を千切りにしてトッピングしても◎

コツ・ポイント

油で揚げるので、水気はしっかり拭き取って下さい!

にんにく、生姜はチューブでもOKですが、すりおろした方がより香りも良く美味しいです。

Tags:

いりごま / お好みで大葉 / きび砂糖(白糖でも) / きゅうり / ごま油 / なす / にんにく / 揚げ油 / 生姜 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません