暑い夏は食欲減になります。冷蔵庫にある物を活用して、つめたい麺のサラダうどんで夏を乗り切りましょ♪つゆはかけてね♪このレシピの生い立ちうどんが大好きで、冷たいうどん…を考えた時、サラダうどんがいいと思いました。静岡ならではのわさびが隠し味になっています♪
- 玉うどん 1袋
- レタス 1枚
- 人参 3cm
- オクラ 3本
- もやし 適量
- ミニトマト 大2個
- ベーコン 2枚
- ごまドレッシング 大さじ2
- 麺つゆ(ストレート) 大さじ3
- すりおろしわさび(チューブでOK) 適当
作り方
-
1
今回の材料です。
-
2
もやしと水を入れた鍋を火にかけて、沸騰したら、うどんとオクラを入れて、2分茹でる。
-
3
ザルにあげて、もやしとオクラを取り出し、うどんは冷水で洗って冷ます。
-
4
レタス、人参、ベーコンは適当に切る。もやしとオクラは茹でる。オクラは乱切りにする。ミニトマトは、1/4に切っておく。
-
5
お皿にベーコンを並べ、ラップをかけ、電子レンジ600wで2分加熱。ラップをしたまま5分放置。カリカリベーコン出来上がり。
-
6
お皿にうどんと具材を乗せる。ストレートの麺つゆ大さじ3とごまドレッシング大さじ2とすりおろしわさびを混ぜたつゆをかける♪
コツ・ポイント冷蔵庫にある物で作るので、野菜は何でもいいです。きゅうり、ブロッコリー、キャベツも最高ですね。出来るだけ火を使いたくないので、うどんともやし、オクラを一度に茹でました。カリカリベーコンも電子レンジで簡単に出来ます♪