柑橘を効かせた、さっぱりとした「しらすパスタ」です。♡ セロリの香りが爽やか。
このレシピの生い立ち
さっぱり味の「しらすパスタ」にセロリの葉っぱを加えて爽やかなアクセントをつけました。コーンの甘みが加わった優しい味のパスタになりました。
材料
- しらす干し 200㌘
- トウモロコシ 1/2本
- セロリの葉 1本分
- 固形コンソメ 1個
- 塩胡椒 少々
- 水 400㌘
- レモン汁 大2
- ポポロスパ 90㌘
作り方
-
1
フライパンにポポロスパを入れ、トウモロコシを包丁でそぎ落として加え、水と固形コンソメを加えて蓋をして火にかけます。
-
2
沸騰したら時々かき混ぜながら、パスタが柔らかくなるまで煮ます。
-
3
セロリの葉を細かく刻んでおき、しらすと一緒に2に混ぜます。
-
4
仕上げにレモン汁を加え、味を見て塩胡椒で整えます。お皿に盛りつけ、上にしらすを少しのせます。
コツ・ポイント
水が足りないようなら途中で足して下さい。