さっぱりしっかり野菜のスープ

夏でも全部飲み干しちゃうスープ♪このレシピの生い立ちやさしいお酢を使ったレシピを考えてみました。

  1. トマト 大きめ1個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. キャベツ 外側の葉3枚ぐらい
  4. ベーコン 3枚
  5. 生姜みじん切り 大さじ1弱
  6. 600cc
  7. 白だし 大さじ2~3
  8. ミツカンやさしいお酢 適量

作り方

  1. 1

    トマトは湯むきして大きめのさいの目に、玉ねぎはくし切り、キャベツは2cm角ほどの食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて火にかけ、沸いたら野菜と2cm幅に切ったベーコンを入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    生姜のみじん切りと白だしを加える。白だしはメーカーによって濃さや味わいが違うので、加減しながら調味してください。

  4. 4

    器にもりつけ、食べる直前に、やさしいお酢をかけていだたきます。

コツ・ポイントやさいいお酢はツンとこないので、結構思い切ってジャジャーっとかけても大丈夫だし、美味しいです。いつも汁物は具だけ食べて肝心のスープを残すことが多かった娘がこの野菜スープは全部飲み干しておかわりしました (・∀・)♬♬

Tags:

キャベツ / トマト / ベーコン / ミツカンやさしいお酢 / / 玉ねぎ / 生姜(みじん切り) / 白だし

これらのレシピも気に入るかもしれません