定番ですが。。。とんかつなのにさっぱりしておいしいです☆卵なしで作りましたー。
このレシピの生い立ち
定番ですが、久々に作るとさっぱりしていてなかなかいけたので。
材料
- 豚ロース肉 2枚
- 大根 適量
- ねぎ 適量
- ぽん酢 適量
- パン粉 適量
- 小麦粉 大さじ2~3
- 塩こしょう 適量
作り方
-
1
普通に卵を使ってカツにしてもいいですが、私は卵なしで作りました。。
-
2
小麦粉を同量よりちょっと少ないぐらいの水でとかしておきます。豚ロースに塩コショウし、さっきの小麦粉をつけ、次にパン粉をつけます。
-
3
180℃の油でカラっと揚げます。
-
4
おろした大根と小口切りにしたネギを混ぜておきます。
-
5
できるだけ食べる直前に4の大根おろしを食べやすく切ったとんかつの上にのせて、ポン酢をかけてできあがり。
コツ・ポイント
揚げたてはもちろんおいしいですが、冷えてもおいしいです。
その場合でも、大根おろしは食べる直前にのせましょう。
水が出てカツがふにゃふにゃになるので。。。
その場合でも、大根おろしは食べる直前にのせましょう。
水が出てカツがふにゃふにゃになるので。。。