さっぱりうめきゅうりうどん

たっぷりのきゅうりを梅もみして、うどんと和えて食べる、めんつゆいらずの一品です!すっごく、あっさり★さっぱりですよ~♪このレシピの生い立ち実家で夏になると必ず登場する「きゅうりの味噌もみ」を梅干で作ってみました。さわやかな酸味がつるっとしたうどんとよく合います。

  1. ローソンセレクト「うどん」 2束
  2. ローソンセレクト「紀州産南高梅干」 2粒
  3. きゅうり 2本
  4. 砂糖 小さじ2
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. かつお節 3g+トッピング用
  7. オリーブ油 大さじ2
  8. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ローソンセレクトのうどんと梅干で作ります。まずはうどんをゆでるためのお湯を沸かし始めます。

    • さっぱり!うめ~きゅうり うどん♪作り方1写真
  2. 2

    きゅうりは千切りにしてボウルに入れる。(スライサーでもOKです)

    • さっぱり!うめ~きゅうり うどん♪作り方2写真
  3. 3

    梅干は種を外して細かくたたいておく。(種も使います)

    • さっぱり!うめ~きゅうり うどん♪作り方3写真
  4. 4

    2に3のたたいた梅と種・砂糖・しょうゆ・かつお節3gを加え、手でしんなりするまでよくもみ込む。

    • さっぱり!うめ~きゅうり うどん♪作り方4写真
  5. 5

    お湯が沸いてうどんを入れたら、4から種を取り除き、オリーブ油を入れよく混ぜる。うどんは表示通りゆで、水で締める。

    • さっぱり!うめ~きゅうり うどん♪作り方5写真
  6. 6

    器にうどんを盛り、上に梅もみきゅうりをのせ、かつお節とごまをかけたら完成!

    • さっぱり!うめ~きゅうり うどん♪作り方6写真
  7. 7

    よく混ぜてお召し上がりください!

    • さっぱり!うめ~きゅうり うどん♪作り方7写真

コツ・ポイント種にも実が残っているので、もったいないから一緒にもみもみしましょう。お湯を沸かし始めてからゆであがるまでに梅もみきゅうりが完成するのと、ゆでる以外に火を使わないのがポイントです。

Tags:

かつお節 / きゅうり / しょうゆ / オリーブ油 / ローソンセレクトうどん / ローソンセレクト紀州産南高梅干 / 白ごま / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません