さっぱり♪ひじきとごぼうの梅マヨサラダ

梅干しとポン酢で暑い季節にもさっぱり食べられます!ごぼう1本がぺろりと♪旦那さん絶賛の味です!このレシピの生い立ち旦那さんが友人宅で食べて絶賛していた為、レシピを聞きました(^^)友人は目分量で作っていたので、何度か作りながら分量を調節し安定した味になった為覚書として。

  1. ごぼう 1本
  2. 長ひじき(芽ひじきも可) 15g
  3. ちくわ 4本
  4. 梅干し 4個
  5. いりごま 大さじ1〜2
  6. マヨネーズ 大さじ3〜
  7. ポン酢 小さじ1
  8. 白だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    長ひじきを20〜30分ほど水に入れてもどす。

  2. 2

    ごぼうを4センチの長さに細切りし、水にさらす。梅干しは種を除き、きざむ。ちくわは縦半分に切ってから斜め薄切り。

  3. 3

    ごぼうを1〜2分熱湯で下ゆでする。省略しても良いですが、少し茹でたほうがえぐみがなくなります。

  4. 4

    粗熱が取れたごぼう、もどしたひじき、ちくわ、梅干し、いりごま、マヨネーズ、ポン酢、白だしを全て混ぜ合わせて完成☆

コツ・ポイント①ごぼうはちょっと固めかなってくらいのほうが食感があって美味しいです。②白だしはなくても美味しくできると思います。③ごぼうやちくわの量によって、完成後にマヨネーズやポン酢を足して味を好みに整えてください。④いりごまはたっぷりと♪♪♪

Tags:

いりごま / ごぼう / ちくわ / ポン酢 / マヨネーズ / 梅干し / 白だし / 長ひじき(芽ひじきも可)

これらのレシピも気に入るかもしれません