さっと出来るれんこんのきんぴら

しゃきしゃきの食感がおいしいれんこんのきんぴら。
ごぼうよりもこっちの方が好きかも。
このレシピの生い立ち
レンコンが安かったので。

材料

  1. れんこん 太いもの7センチくらい
  2. にんじん 1/2本
  3. ごま油 適量
  4. ○砂糖・酒・みりん 各大さじ1
  5. ○醤油 大さじ2
  6. 七味 適量

作り方

  1. 1

    れんこんとにんじんは適当な厚さの半月切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、1をいためる。

    ○を加え、汁気がある程度なくなるまで炒める。

  3. 3

    器に盛り付けて、七味をふったら出来上がり。

コツ・ポイント

いつもはたかのつめで炒めるきんぴら。それでもオッケー。

今回は辛さを食べる時に調節したかったので、あとがけの七味で辛味づけ。

Tags:

○砂糖・酒・みりん / ○醤油 / ごま油 / にんじん / れんこん / 七味

これらのレシピも気に入るかもしれません