さっぱりして美味しいです^ – ^簡単なのでもう一品欲しい時や、ナスが余った時に作ります。
このレシピの生い立ち
特にないです^ – ^
材料
- ナス 5本
- かつおぶし 適量
- おろししょうが 適量
- お好みで一味とうがらし
- しょうゆ・ポン酢など
作り方
-
1
ナスはヘタを取り周りの皮に縦に切り込みをいれます。そしてグリルで15分から20分焼きます。
-
2
ナスの先を少し切り落としてそこから皮を剥いていきます。
-
3
適当な大きさに切ったら小鉢に盛り付けて、かつおぶし、おろししょうがを乗せます。最後にポン酢やしょうゆをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ナスが熱いうちに皮を剥くので、クッキングペーパーなどを使うと熱さが、ましになりますよ。