どんなフルーツにもぴったりな素朴な生地のマフィンです♪フルーツを引き立ててくれる生地を試行錯誤で作りました!
材料
- ✿薄力粉 40g
- ✿強力粉 40g
- ✿全粒粉 20g
- ベーキングパウダー 4g
- バター(無塩) 50g
- 卵 1個
- ブラウンシュガー(砂糖) 40g
- 牛乳 50cc
- お好みのフルーツフィリング ジャム・ピール・ドライ・生でも何でもOK!(ID:17929006カラメルりんごジャムおすすめです)
作り方
-
1
室温(またはレンジで)柔らかくしたバターを泡だて器でクリーム状に混ぜ、卵・砂糖も入れてよく混ぜる。
-
2
粉類(✿印)をふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで、さっくり混ぜる。
-
3
牛乳を入れて、なめらかになるまで混ぜ合わせる。
-
4
生地の出来上がり~♡※ブラウンシュガー使用なので生地が茶色です。砂糖は何でもOK。
-
5
型に、まず生地の半分を入れる→フルーツをのせる。
(今回は冷凍の生ブルーベリーと、きんかんジャム) -
6
その上に、また残りの生地をのせ→フルーツをのせる。
-
7
180度に余熱したオーブンで30分。
時間がたつと、より美味しいです♡ -
8
ゆみころちゃんのカラメルりんご、マフィンに入れたらめちゃめちゃ絶品でした♡おすすめです。ID:17929006
-
9
カラメルりんごも、⑤⑥同様に、生地→フィリングを二回に分けて入れてね。
-
10
※カラメルりんごやジャムの場合、焼きあがったら熱いうちに、ジャムやカラメルを塗ると照りが出て仕上がりがしっとり綺麗です♡
-
11
コツ・ポイント
具と生地を絶対に混ぜ合わさないことです!型に入れるときに(⑤⑥参照)二回に分けて入れて下さい。生地とフルーツが混ざらない方がそれぞれの味にメリハリがでて、断然美味しいと思います♡フルーツはな~んでもOK。具の量は、入れ過ぎない方がいいです。