さっくりホワホワのスイートポテトケーキ

スイートポテトより食べごたえがあって、卵黄をぬらなくていいので、楽チンです。
お弁当用のアルミで作っちゃいました。
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作ろうと思ったけど、ありきたりなので
ケーキにしたらお腹もちもいいんじゃないかなとおもい
作りました

材料

  1. さつまいも 2本
  2. 砂糖 100グラム
  3. 少々
  4. 卵(卵黄) 1個
  5. 小麦粉 40グラム
  6. 牛乳 100cc
  7. アルミ型 12個

作り方

  1. 1

    さつまいもを水でぬらし、水気をきらずにラップでまいて、1000wで5~7分チンする。

  2. 2

    やわらかくなったところで、取り出し皮をむいて、マッシャーで潰す

    • さっくり、ホワホワのスイートポテトケーキ作り方2写真
  3. 3

    砂糖、卵、牛乳をいれよく混ぜ、小麦粉をいれて混ぜ合わせる。

    • さっくり、ホワホワのスイートポテトケーキ作り方3写真
  4. 4

    混ぜ合わしたら、型に流し込む。スプーンですくって入れると綺麗に入ります

    • さっくり、ホワホワのスイートポテトケーキ作り方4写真
  5. 5

    オーブンで、7分程度やきます。ほんのり焦げ目がついたらOKです

    • さっくり、ホワホワのスイートポテトケーキ作り方5写真

コツ・ポイント

周りはさっくりなのに、中はしっとりなのでたべやすいです。ポイントは、小麦粉をよく混ぜるくらいで、簡単です。ケーキの型やマドレーヌの型などに入れても可愛いとおもいます

Tags:

さつまいも / アルミ型 / 卵(卵黄) / / 小麦粉 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません