さっぱりしたササミにこってりチーズ。
ゴマたっぷりのソースでいただきます♪
このレシピの生い立ち
定番でしょうが・・・
お財布にも優しいササミなんで(*‾∇‾*)
材料
- ササミ 5枚
- ベビーチーズ 2~3個
- 大葉 10枚
- 塩コショウ 少々
- パン粉 適量
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- タレ
- ケチャップ 大さじ3
- ウスターソース 大さじ3
- すりごま 大さじ3
作り方
-
1
ささみは筋を取り、横から包丁を入れて開き、ラップではさんでめん棒などで叩いて薄く広げます。
-
2
広げたササミに大葉を2枚、半分にしたベビーチーズをのせてくるくる巻いていきます。巻いたら全体に軽く塩コショウ。
-
3
小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつけて、熱した油でカリッと揚げて完成です。
-
4
タレはすべて混ぜるだけ☆
すりゴマがアクセントに♪
トンカツとかハンバーグとか、何にでも合います♪
コツ・ポイント
大葉を2枚並べると、くるくる渦巻がキレイにできます☆