ささみのピカタとろりカニカマあんかけ

やわらかなささ身のピカタに、カニカマがたっぷり入った餡をかけて♡
熱々をハフハフしながら召し上がって下さい♪
このレシピの生い立ち
洋風になりがちなピカタを和風にしてみました^^

材料

  1. 鶏ささみ 2本(120gほど)
  2. カニカマ 3~4本
  3. 1/2個
  4. 葱(小口切り) 適量
  5. 【餡】
  6. *水 150cc
  7. *かつおだし(顆粒) 小さじ半分
  8. *薄口醤油 小さじ1
  9. *みりん 小さじ1
  10. *酒 小さじ1
  11. 生姜(絞り汁) 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1.5 水小さじ3

作り方

  1. 1

    カニカマはほぐす。

    • ささみのピカタ*とろ~りカニカマあんかけ作り方1写真
  2. 2

    ささみは筋を取り、1本を4等分の削ぎ切りにし、軽く塩胡椒をして小麦粉大さじ1(分量外)をまぶし、余分な粉ははたいておく。

    • ささみのピカタ*とろ~りカニカマあんかけ作り方2写真
  3. 3

    温めたフライパンにサラダ油(小さじ1強程)をひき、溶いた卵液に②のささみをくぐらせたものを焼く。(中火で片面2分強ずつ)

    • ささみのピカタ*とろ~りカニカマあんかけ作り方3写真
  4. 4

    【餡】

    鍋に*を入れ、煮立ったらカニカマと生姜の絞り汁を加え、再び煮立ったら水溶き片栗粉でトロミをつける。

    • ささみのピカタ*とろ~りカニカマあんかけ作り方4写真
  5. 5

    器にささみを盛りつけ、餡をたっぷりかける。葱を散らす。

    出来上がり♪

    お好みで一味や七味をかけても美味しいです。

    • ささみのピカタ*とろ~りカニカマあんかけ作り方5写真
  6. 6

    2013/7/14

    プレミアム献立「太らない献立」に掲載して頂きました♡

    • ささみのピカタ*とろ~りカニカマあんかけ作り方6写真
  7. 7

    2014/2/26

    お陰様で話題入りさせて頂く事が出来ました♡有難うございます(✿ˇ◡ˇ)♡

    • ささみのピカタ*とろ~りカニカマあんかけ作り方7写真
  8. 8

    2015/7/14

    プレミアム献立

    「太らない献立」に掲載していただきました♡

    • ささみのピカタ*とろ~りカニカマあんかけ作り方8写真

コツ・ポイント

餡はたっぷりありますので、ささみをもう少し増やしても大丈夫です。

Tags:

かつおだし(顆粒) / みりん / カニカマ / / / 水溶き片栗粉 / 生姜(絞り汁) / 葱(小口切り) / 薄口醤油 / / 鶏ささみ

これらのレシピも気に入るかもしれません