ささみと茗荷大葉の梅肉和え

蒸し暑い日にさっぱりと。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の材料で作りました。おそうめんや冷や麦に合わせても◎

材料

  1. ささみ 2塊
  2. 梅干し(大粒) 2個
  3. 大葉 適量
  4. 茗荷 適量
  5. ポン酢かめんつゆ お好みの量

作り方

  1. 1

    ささみはお湯で3〜5分ほど湯がき、粗熱が取れるまでザルにあげておく。中身が少し赤くても予熱で火が通ります。

  2. 2

    冷ましている間に、大葉と茗荷を千切りにする。梅干しは種を取る。

  3. 3

    ささみをさっと水でくぐらせアクみたいなのがあれば流す。手でほぐして、スジみたいなのは取る。

  4. 4

    すべての材料とをボウルで和える。お好みでポン酢かめんつゆを。

コツ・ポイント

梅干しの中に入っている紫蘇も入れました。

Tags:

ささみ / ポン酢かめんつゆ / 大葉 / 梅干し(大粒) / 茗荷

これらのレシピも気に入るかもしれません