ささみと大葉の蒲焼きマヨネーズ

包丁いらずの簡単料理
このレシピの生い立ち
ご飯のおかず、つまみにもどちらでもいける料理を探している時に見つけました。

材料

  1. 鶏ささみ(筋を取ったもの) 3本
  2. 大葉 10枚
  3. 蒲焼きのたれ 大さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 塩こしょう 少々
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみは筋が取れているものを用意する。(筋がある場合は筋を取る。この場合は包丁が必要になります。)

  2. 2

    大葉は洗って軸の部分を取り、葉の部分は手でちぎる。

  3. 3

    ささみに塩こしょう、酒を振りかけラップをしてレンジで2~3分加熱、あら熱が取れたら、フォークを使って適当な大きさにする。

  4. 4

    蒲焼きのたれとマヨネーズを用意する。

    • ささみと大葉の蒲焼きマヨネーズ作り方4写真
  5. 5

    ささみと大葉を入れて和える。

    • ささみと大葉の蒲焼きマヨネーズ作り方5写真

コツ・ポイント

蒲焼きのたれとマヨネーズの割合は、1対1ですが、好みでどちらかを多くしてもいいと思います。

Tags:

マヨネーズ / 塩こしょう / 大葉 / 蒲焼きのたれ / / 鶏ささみ(筋を取ったもの)

これらのレシピも気に入るかもしれません