ささみと大根のチーズクリーム煮

鶏ささみと大根のクリーム煮にチーズの風味を追加。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
チーズを使った料理の習作。

材料

  1. 大根 1本
  2. 鶏ささみ 400g
  3. 生クリーム(35%) 200mL
  4. 牛乳 800mL
  5. エリンギ 10本
  6. ブロッコリー(冷凍) 400g
  7. モッツァレラチーズ 100g

作り方

  1. 1

    鶏ささみを一口大に、エリンギを薄切りに切り揃えておく。

    • ささみと大根のチーズクリーム煮作り方1写真
  2. 2

    皮を剥いた大根を小さめの銀杏切りにし、水1.5Lを加えて10分ほど煮る。

    • ささみと大根のチーズクリーム煮作り方2写真
  3. 3

    鶏ささみを加え、火が通ったらエリンギとコンソメ大さじ1、牛乳、生クリームを加える。

    • ささみと大根のチーズクリーム煮作り方3写真
  4. 4

    弱火で3分煮込み、ブロッコリーを加え、良くかき混ぜながら粉チーズと刻んだモッツァレラチーズを加える。

    • ささみと大根のチーズクリーム煮作り方4写真
  5. 5

    塩胡椒で味を調え、好みでトリュフオイルを加えて仕上げる。

    • ささみと大根のチーズクリーム煮作り方5写真

コツ・ポイント

鍋にチーズがこびりつく事が嫌な場合、出来上がったスープへチーズを加える形にした方が良い。このレシピ通りだと、味は良いが鍋の片付けが手間。ささみの代わりに胸肉でも良い。生クリームは無くてもよいが、その場合は400mLの牛乳で代用する。

Tags:

エリンギ / ブロッコリー(冷凍) / モッツァレラチーズ / 大根 / 牛乳 / 生クリーム(35%) / 鶏ささみ

これらのレシピも気に入るかもしれません