ささみとゴーヤの酢の物

夏に旬を迎えるゴーヤをささみと一緒にさっぱりと。このレシピの生い立ちお多福らっきょう酢はらっきょう漬け以外にもいろいろなメニューにお使いいただけます。

  1. ゴーヤ 0.3本
  2. 鶏ささみ 1本
  3. 料理酒 適宜
  4. プチトマト 1個
  5. にんじん 適宜
  6. お多福らっきょう酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種をとって4~5mm幅にスライス、にんじんはせん切りにする。

  2. 2

    ささみは料理酒をふって、レンジで加熱し、粗熱がとれたら食べやすい大きさにさいておく。

  3. 3

    ゴーヤ、にんじんはたっぷりのお湯に塩をし、さっとボイルして水にとり、水けをきっておく。

  4. 4

    ②、③と、食べやすい大きさにカットしたプチトマトをお多福らっきょう酢であえる。

コツ・ポイントゴーヤ、にんじんはボイルしたあと、しっかりと水けをきってください。

Tags:

お多福らっきょう酢 / にんじん / ゴーヤ / プチトマト / 料理酒 / 鶏ささみ

これらのレシピも気に入るかもしれません