さけフレークのコロコロコロッケ

たくさん作って冷凍にしておけば、お弁当や困った時のもう一品に便利です♪
このレシピの生い立ち
ジャガイモを早く使いたかったけど、ひき肉がなかったので、さけフレークで作りました。

材料

  1. じゃがいも 4個
  2. さけフレーク 大さじ4
  3. ピザ用チーズ お好みで
  4. 塩コショウ 適量
  5. コンソメ顆粒 3g
  6. 小麦粉 適量
  7. たまご 1個
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、レンジでチンする。

    熱いうちに皮をむいてボールにうつす。

    • さけフレークのコロコロコロッケ♪作り方1写真
  2. 2

    じゃがいもを潰し、塩コショウ・コンソメ顆粒・さけフレークを入れて混ぜる。

    • さけフレークのコロコロコロッケ♪作り方2写真
  3. 3

    サランラップにじゃがいものタネをのせ、ひとつまみのチーズを入れて丸める。

    小麦粉・たまご・パン粉の順につける。

    • さけフレークのコロコロコロッケ♪作り方3写真
  4. 4

    180度の油でカラッと揚げれば出来上がり♡

    • さけフレークのコロコロコロッケ♪作り方4写真

コツ・ポイント

○さけフレークに塩分があるので、気になる方はコショウのみでいいかもしれません。

○ソースは、ケチャップ・ウスターソース・マヨネーズを混ぜたものです。

Tags:

さけフレーク / じゃがいも / たまご / コンソメ(顆粒) / パン粉 / ピザ用チーズ / 塩コショウ / 小麦粉

これらのレシピも気に入るかもしれません