さくさくシュケット

一度に22個はできるのでお友達が遊びに来た時のお菓子にもってこい♫短時間で作れます!このレシピの生い立ち雑誌でシュケットを知り、分量を自分好みに変えてみました。ざらめを使うとサクサク、コリコリしていて美味しいです。来年の子供達のバレンタインお返しはこれに決定!

  1. バター 25g
  2. 50cc
  3. グラニュー糖 小3分の1
  4. 小3分の1
  5. 薄力粉 30g
  6. 溶き卵 1個
  7. ☆溶き卵 適量
  8. ☆ざらめ 適量
  9. ☆グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    鍋にバター、グラニュー糖、塩、水を入れて中火にかける。沸騰したら火を止める。

  2. 2

    鍋にざるにこした薄力粉をすばやく入れて混ぜる。粉っぽさがなくなったら中火にかけて1分混ぜ合わせる。

  3. 3

    2をボウルに移し、溶き卵の半分を流し入れてゴムべらで混ぜる。混ざったら残りの溶き卵を入れて混ぜる。

  4. 4

    しぼり袋に星口型を先に入れる。しぼり袋に3を入れてクッキングシートに2.3cm位の大きさで絞っていく。

  5. 5

    4でしぼったものに溶き卵を塗り、上にざらめをたっぷりかける。グラニュー糖もたっぷりかけて2種類のシュケットを作る。

  6. 6

    オーブンを190度で予熱しておいて170度で30分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイントこんがり焼き上げるのがポイントです。

Tags:

ざらめ / グラニュー糖 / バター / / / 溶き卵 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません