さくさくサブレクッキー

さくさくのクッキーです。砂糖の代わりにトレハロースを、バターを半分ショートニングにして作りました。
このレシピの生い立ち
お菓子づくりは「クッキーに始まりクッキーに終わる」とは誰も言ってませんが、手近な材料で出来るクッキー大好き~!です。

材料

  1. 薄力粉 160g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2分の1
  3. トレハロース(砂糖) 65g
  4. 無塩バター 50g
  5. ショートニング 50g
  6. 25g(Mサイズ2分の1コ)
  7. 香料 バニラなど適量

作り方

  1. 1

    (やわらかくした)バターとショートニングにトレハロース(砂糖)を少しずつ加えながら、白っぽくなるまでよく練る。 

  2. 2

    卵・香料(バニラオイルなど)を少しずつ加える。あらかじめふるっておいた、薄力粉とベーキングパウダーを混ぜる。(切るように混ぜ合わせ、余り練らない。少しぽっろぽろしているくらいで良い。)

  3. 3

    冷蔵庫で30分以上休ませ、少し練り直し、5~7mm位の厚さに延ばして、型で抜いていく。(型で抜くのが難しければ、ロール状にまとめてナイフで切っていってもよい)

  4. 4

    180℃のオーブンで15分くらい焼く。

コツ・ポイント

作り方・種類・・・本当にいっぱいあるクッキーですが、マイベストクッキーを目指していま~す!

Tags:

ショートニング / トレハロース(砂糖) / ベーキングパウダー / / 無塩バター / 薄力粉 / 香料

これらのレシピも気に入るかもしれません