♪何度でも食べたい味です。一度作ってみてください。我が家いち押しのクッキーです♪このレシピの生い立ちクッキーとメープルシュガーが大好きな私・・・一緒にしたら?・・・と思って作ってみました。これからもいろんなクッキーを作っていきたいです(笑)
- 薄力粉 200g
- バター 100g
- メープルシュガー 100g
- 卵 1こ
- ベーキングパウダー 小さじ1
作り方
-
1
天板にシートを敷き、薄力粉を広げ、130℃のオーブンで途中で3回くらいかき混ぜながら40分焼いて乾燥させます。
-
2
常温に戻したバターをボウルに入れて泡だて器でクリーム状になるまでよく混ぜます。
-
3
メープルシュガーを3回に分けていれて、よく混ぜます。(ゴムベラですりつぶすような感じで)
-
4
常温に戻し、ときほぐした卵をすこしづつ入れてよく混ぜます。
-
5
焼いて乾燥させた薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れて、ゴムベラでさっくり切るように混ぜあわせます。
-
6
ひとつにまとまったら、ラップに包んで冷蔵庫で30分くらい寝かします。(型抜きしやすい固さまで・・・ZZZ・・・)
-
7
寝かせたら、めん棒で5mm~6mmぐらいにのばして型でぬきます。(ポロポロするときはすこし練ると扱いやすくなりますよ・厚めにのばすのがおいしいポイント!))
-
8
あらかじめ180℃に温めておいたオーブンに12~15分焼きます。きつね色になったら出来上がりです!!!(時間はオーブンによってちがうので様子を見ながら焼いてね。)
コツ・ポイント面倒でも、薄力粉を先に乾燥させるとホントにさくさくしますよ。焼いたその日もおいしいけど、次の日の方がなじんでもっとさくさくします。食べるなら次の日がおすすめ!