桃缶詰で作れる温かいデザートです。桃以外でも、手元にある好きな果物の缶詰や冷凍フルーツで作れます。
このレシピの生い立ち
温かいデザートを作りたかったので、家にある桃缶を使って甘いグラタンを作りました。表面はクランブルでさくさく、グラタンはふわふわスフレ風。一番下のフルーツは温かくでジューシー!
材料
- 白桃缶詰 台1缶(総容量425g程度)
- 卵(卵黄と卵白を分けておく) 二つ
- カッテージチーズ 50g
- 生クリーム 大さじ4
- 薄力粉(または全粒粉薄力粉) 50g
- バター 少量
- 砂糖 ひとつまみ
- 冷凍クランベリー等の好みの果物 適量
- 無塩バター ※ 50g
- 砂糖またはてんさい糖 ※ 大さじ1と1/2
- 薄力粉(または全粒粉薄力粉)※ 大さじ3
- ※はクランブル部
- ラム酒 有れば大さじ1
作り方
-
1
グラタン皿にバターを塗っておく。白桃を缶詰から出し、1cm厚さにスライスする。缶のシロップもとっておく。
-
2
グラタン皿に桃とフルーツを並べる。オーブンを180℃に予熱しておく。
-
3
クランブル部を作る。※の材料3つを器に入れる。バターをナイフ等でなるべく細かく切る。
-
4
指でバターを粉をすり混ぜるようにして、小豆大程度のそぼろ状にする。焼く直前まで冷蔵庫に入れておく。
-
5
グラタン部を作る。
卵黄二つと缶詰のシロップ(大さじ2)、カッテージチーズ、生クリームを良く混ぜる。 -
6
#5に薄力粉をさっくりと混ぜ、捏ねないようにする。
-
7
卵白を泡立ててメレンゲ状にする。砂糖ひとつまみを入れて、角が立つ程度まで泡立てる。
-
8
#6と#7をさっくりと混ぜ、ラム酒を垂らす
-
9
グラタン皿の果物の上に、#8をかけてクランブルを振りかける。
-
10
オーブンで180℃で15分程度焼く。膨らみ、焼き目がついてきたらオーブンの温度を140度程度に下げて更に15分程度焼く。
-
11
出来上がったら取り分けて頂きます。
コツ・ポイント
クランブルを作る時はバターを溶かさないように粉と混ぜます。
クランブルと果物が甘いので、グラタン部は甘さ控えめです。缶詰のシロップも使えます。全粒粉を使うと、風味が香ばしくなります。焦げ易いので焼け具合を見ながら火加減を調節しましょう。
クランブルと果物が甘いので、グラタン部は甘さ控えめです。缶詰のシロップも使えます。全粒粉を使うと、風味が香ばしくなります。焦げ易いので焼け具合を見ながら火加減を調節しましょう。