かりかりの食感と和風の味付けがベストマッチ良く噛んで食べれるから健康にも良い感じ(^◇^)このレシピの生い立ちお中元で貰ったソーメンが大量にあるので作ってみました。
- 鶏肉 一枚
- そーめん 二束
- 昆布だしorめんつゆ 30cc
- しょうが(チューブでも可) 小さじ1
- 油 適量
作り方
-
1
鶏肉を一口サイズに切り昆布つゆとしょうがで揉ん10分程度漬け込む
-
2
そーめんを細かく砕いて、漬け込んだ鶏肉をまぶす
-
3
170~180°の油で揚げる
-
4
出来上がり~
コツ・ポイント※すぐに触ると衣のそーめんがはがれてしまうのできをつけてね