さい餅豆腐もち

お豆腐を絡めた甘じょっぱい味わいのお餅です。見た目は地味ですが美味しいです^^このレシピの生い立ち「棚田で作った雑穀もち」の黒米入りを合わせたのでプチプチ食感も楽しめました。有機栽培の雑穀入りで美味しいです^^

  1. お餅 4切れ
  2. お豆腐 1/2丁
  3. お醤油 小さじ1
  4. きび糖 小さじ1と1/2
  5. 米油(サラダ油でも) 少々

作り方

  1. 1

    お豆腐をすり鉢でよくする

  2. 2

    鍋に少量の油を敷き、1.の豆腐を入れて中火で2~3分程度炒め、お醤油ときび糖も入れて火を止める

  3. 3

    お餅を耐熱容器に入れ、かぶるくらいの水を入れ、ラップはせずに2~3分ほどレンジにかける

  4. 4

    お餅が柔らかくなったら取り出して水を切り、2.のお豆腐に絡めてできあがり

  5. 5

    チャルジョウ農場さんの「棚田で作った雑穀もち」で作りました

コツ・ポイント福島でよく食べられる郷土料理です。少量の油で炒めるのがポイントです。お醤油、お砂糖の量はお好みでどうぞ。

Tags:

お豆腐 / お醤油 / お餅 / きび糖 / 米油

これらのレシピも気に入るかもしれません