ご飯入ロールキャベツ

中にお米が入ってリゾット風になります
このレシピの生い立ち
母から教わりました

材料

  1. キャベツ 4枚
  2. ご飯 1合
  3. 適量
  4. 玉ねぎ 1個
  5. あいひき肉 300g
  6. コンソメキューブ 1個
  7. しおこしょう 適宜
  8. 人参 1/2本

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を削ぎ、ゆでる

    (レンチンでも大丈夫です)

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする

  3. 3

    具はひき肉、みじん切り玉ねぎ、ごはんを混ぜる

  4. 4

    キャベツの端に具をのせ、くるっとしてあと左右入れてクルクル巻いていく

    爪楊枝またはパスタでとめる

  5. 5

    鍋に並べ、水ヒタヒタまで入れる。

    ベーコン、コンソメ1こ、野菜(キャベツの芯を刻んだもの、人参、玉ねぎの残りなど)入れる

    • ご飯入ロールキャベツ作り方5写真
  6. 6

    中火で沸騰させてから弱火でコトコト30分

  7. 7

    味が足りない時はコンソメで調整する

コツ・ポイント

野菜はなんでもお鍋に入れて大丈夫

Tags:

あいひき肉 / ご飯 / しおこしょう / キャベツ / コンソメキューブ / 人参 / / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません