ご飯入りパン生地であんドーナツ

ご飯入りのパン生地であんドーナツを作りました。見た目よりはあっさりしています。このレシピの生い立ち最近ご飯入りの食パンを作るようになったのですが、大好きなあんドーナツの生地にもご飯を入れてみたらどうかなと思って作ってみました。

  1. パン生地
  2. 強力粉 200g
  3. ご飯 110g
  4. 牛乳 140g
  5. 砂糖 20g
  6. 3g
  7. マーガリン 20g
  8. ドライイースト 3g
  9. つぶあん 320g
  10. グラニュー糖 適量
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    HBのパンケースにパン生地の材料をすべて入れ、パン生地コースでスタート。(パナソニックのHBで約1時間)

  2. 2

    生地を取り出し、8等分して15分ほどベンチタイム。この生地はやわらかいのでそのままで放置してください。

  3. 3

    あんこの代わりにゆであずきを使用する場合、一度鍋に入れて加熱し、余分な水分を飛ばして冷まし、かたくしておく。

  4. 4

    生地を手のひらで広げてのばし、あんこを包む。

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板にドーナツを並べ、オーブンの発酵機能で30分ほど二次発酵させる。

  6. 6

    ドーナツの周りのクッキングシートをキッチンばさみで1個分ずつ切り離す。

  7. 7

    160℃に熱した揚げ油に⑤をクッキングシートごと入れ、両面をきつね色に揚げる。シートは自然にはがれてきます。

  8. 8

    あら熱が取れたらビニール袋に入れ、グラニュー糖を入れてよくまぶす。

コツ・ポイント生地がやわらかくて扱いにくいので、一瞬失敗したかなと焦りますが…あんこはなるべくかためにしたほうが形成しやすくなります。打ち粉などしなくても大丈夫です。生地にご飯のつぶつぶが残っていますが、できあがると全く気になりません。

Tags:

ご飯 / つぶあん / グラニュー糖 / ドライイースト / マーガリン / / 強力粉 / 揚げ油 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません