こってりピリ旨濃い味のおかずが食べたい時にピッタリです!たまごとチーズのおかげでキムチの辛さは抑えられています。
このレシピの生い立ち
暑くなったきてピリ辛でビールに合うおかずが食べたい…と思い立って作ってみました。濃い味がご飯にもぴったりです!
材料
- 玉ねぎ 1玉
- ニラ 1束
- ベビーチーズ 2個〜
- 豚コマ(入れなくても良い) 100g
- 魚肉ソーセージ(入れなくても良い) 1本
- 油 大さじ1
- 塩コショウ 適量
- キムチ 150g
- 麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ1
- 溶き卵 2個分
作り方
-
1
玉ねぎは繊維に沿って千切りにする
-
2
ニラは3㎝幅に切る
-
3
ベビーチーズは小さくサイコロ状に切る
-
4
豚コマを入れる場合は食べ易い大きさに切る(入れなくてもOK)
-
5
魚肉ソーセージを入れる場合は3㎝幅の短冊切りにしておく(入れなくてもOK)
-
6
フライパンに油をひく(豚コマ 又は 魚肉ソーセージを入れる場合はこの後炒める)
-
7
玉ねぎを炒め、塩コショウをする
-
8
⑦にキムチを加え炒める
-
9
⑧にベビーチーズとニラを加え炒める
-
10
チーズがとろけ始めたら麺つゆを加え炒める
-
11
⑩に溶き卵を加え少し混ぜ、たまごがお好きな硬さまで加熱すれば出来上がり
コツ・ポイント
麺つゆの濃さに応じて加える量を調節してください。味が濃いので豚コマや魚肉ソーセージを入れなくてもしっかり満足できる一品です。